大腰筋とは? 2017.10.8 livest!編集部 livest!メモ 「大腰筋」 『大腰筋』とは 胸椎および腰椎と大腿骨をつなぐ筋肉で、背骨および股関節の曲げ伸ばしを行う。 歩行などに重要な働きを担う筋肉で、衰えると体が前屈みになったり、脚を上げづらくなる。 Facebook Twitter Instagram